クラシック・マーケットとは?
「音楽家(演奏家)」と「音楽好きの人々」をつなげるクラシック音楽専門サイト
クラシック音楽をもっと身近に感じてほしい
クラシックコンサートをもっと気軽に楽しんでほしい
頑張っている音楽家をたくさん知ってほしい
音楽家がアピールできる場所を提供したい
そんな想いをもってクラシック・マーケットは生まれました
現在では、月間1,000人以上の方にご覧頂き、お問い合わせも頂いております。
音楽家の活躍とクラシック音楽業界の発展を願い、今後もお役立ちできればと思います。
クラシック・マーケットを通して音楽家やコンサート情報を知って頂けたら嬉しい限りです。
提供するサービス
- コンサート情報
- コンサート掲載
コンサートへ行きたい方とコンサートを開催する音楽家をつなげます。
ページから直接お申込みも可能です。
運営者が責任を持って音楽家へご連絡いたします。
コンサートを開催する音楽家(演奏家)の方はコンサート情報をクラシック・マーケットのサイトへ掲載できます。
コンサート情報の掲載は無料です。
クラシック・マーケット開設の経緯
音楽家は高い専門知識と技術を持って、素晴らしい音楽を奏で人々を魅了します。
一方で、多くの人々に知っていただく機会が少ない、という事実があります。
コンサートを開催してもなかなか人が集まらない
自分や団体を知ってもらう機会が少ない
そういった声を多くの音楽家から聞いてきました。
音楽家の声をもとに、「音楽家(演奏家)」と「音楽好きの人々」をつなげるサービスを作ろう、と決心しました。
クラシック・マーケットが目指すもの
クラシック・マーケットは次のものを目指します。
1. クラシック音楽家の応援(プロ・アマチュア問わず)
プロ・アマチュアを問わずクラシックの音楽家・演奏家を応援します。
2. 楽団やグループの応援(プロ・アマチュア問わず)
プロ・アマチュア問わず、交響楽団や管弦楽団、吹奏楽団やグループなどを応援します。
3. コンサート情報の拡充
クラシックの音楽家や団体のコンサート情報を積極的に掲載します。
4. クラシック音楽業界の発展
クラシック音楽業界が発展できるよう、クラシック音楽の楽しみ方などより良いコンテンツを作成します。